初めての方へ
施術効果
1.関節拘縮の進行防止と緩和
体を動かす時間が少なくなるにつれて筋肉の柔軟性が低下し、関節の動きが徐々に悪くなっていきます。関節を動かせる範囲が狭くなると、衣服の着替えなどが大変になり、ご家族の負担が増えてしまいます。マッサージを受けて頂くことで血行を良くし、「筋・腱」などの柔軟性の維持と改善に努めます。
2.筋力の維持・向上
ご高齢の方にとっての健康は、日常生活を自分の手と足で行なうことから作られるといっても過言ではありません。そのために「筋」の機能を直接的、あるいは間接的な刺激で高め、その働きをサポートします。
3.麻痺の緩和
麻痺のある部位は、動かさないことで症状が進行していきます。マッサージとリハビリにより、麻痺の緩和に努めます。
4.血行不良の改善
筋機能の低下は血行不良との悪循環を起こしかねません。マッサージとリハビリを組み合わせることにより、筋肉の柔軟性を向上させ、血流を改善します。
5.むくみ(浮腫)の改善
心疾患・腎疾患などからの浮腫以外は、運動不足が原因と考えられます。これには、マッサージ・リハビリが効果的な場合が多くみられます。足底からリンパに沿って上行する下肢全体への施術を行ないます。
6.精神機能の向上
マッサージをしながらコミュニケーションを図ることで意欲が出てきたり、うつ症状を緩和する働きもあります。また、血行促進により食欲増進や不眠症の緩和などの効果も期待できます。
※効果には個人差があります。

お試し施術
レイス治療院ではサービスを開始される前に、マッサージのお試し利用(無料体験)をしていただくことをお勧めしております。
レイス治療院のマッサージに興味があっても、「どんな人がマッサージをしてくれるのか」「どんなマッサージをしてくれるのか」などの不安や疑問は、一度マッサージを体感してみないとなかなか払拭できないものです。
そこで、レイス治療院では初回に限り無料でご自宅まで訪問し、マッサージの体験を行わせていただいております。
初回訪問ではサービスのご説明はもちろん、身体的症状や精神的状況などの問診を行なった上で、マッサージを体験していただきます。
症状の原因を探るため全体的な触診を行ないながら、国家資格保持者であるマッサージ師の専門的な観点から、最良の施術プランを考案します。
無料体験での施術時間は通常と同じ約20分ですが、わずか1回のマッサージでも、施術前と施術後で症状に変化を感じられる方も多いため、是非一度お申し込みください。
※ご利用の目的やお体の状態によって、無料体験をお断りする場合がございます。
.jpg)
ご利用までの流れについてご説明します。
STEP.1 お問い合わせ
まずはお電話又はメールにてレイス治療院までお問合せ下さい。現在の症状や訪問先の住所などをヒアリングさせていただき、その上で、訪問日時を決定いたします。
※ご利用の目的やお体の状態によって、無料体験をお断りする場合がございます。
☟
STEP.2 初回訪問(お試し利用)
初回訪問では、触診と問診で身体状況の確認を行った上で、どのようなマッサージやリハビリ(機能訓練)が有効なのかをご説明しながら施術を行います。マッサージやリハビリの必要性をご理解いただけましたら、サービスを開始するために必要な書類や今後の流れをご説明します。
☟
STEP.3 医師の同意書を取得
保険を適用させる場合、医師の同意書が必要となります。サービスを本利用される前に、主治医にご相談ください。委任状をいただければ、レイス治療院が同意書取得の代行をお引き受けいたします。
☟
STEP.4 サービス開始
施術を行うご希望の日時をお聞きして、担当マッサージ師のスケジュール調整ができ次第、サービス開始となります。

訪問医療マッサージ レイス治療院 尼崎は、あなたに健康で幸せな生活を送っていただくためのサービスをご提供しています。